派遣の面接ではどんな服装が良い?季節別の適した服装も紹介

産休・育休ではどのくらい手当や給付もらえるの?
派遣ノウハウ

派遣で実施する登録会や顔合わせは、面接ではないので選考の意図がないとはいえ、働くにあたり重要な場に変わりはありません。

特に、気になるポイントは当日の服装なのではないでしょうか?

そこで、派遣会社の登録会や派遣先との顔合わせにおける服装、注意したい身だしなみについて紹介します。

本記事を読めば、登録会や顔合わせの当日に迷いはなくなります。

※派遣で面接はNGですが、記事内では面接と表記しています。

派遣会社の登録会に臨むうえで基本の服装は?

派遣会社の登録会に臨むうえで基本の服装は?
派遣で働くにあたり、最初に重要な場は雇用主となる派遣会社の登録会。

登録会では、主に福利厚生などの説明の他、タイピングなどのスキルチェックも実施されます。そのため、結果や内容次第では紹介可能な求人にも影響が出かねません。

そんな登録会は来社の必要があるため、どんな服装が良いか悩むところ。まずは、派遣会社の登録会で最適な服装を紹介します。

  • 基本的には私服でも問題ない
  • スーツやオフィスカジュアルが無難

順番に解説していきます。

基本的には私服でも問題ない

派遣会社の登録会は基本的に私服で問題ありません。なぜなら、面接のような堅苦しいものではないからです。

実際、派遣会社によっては登録会の予約時に「服装自由」「私服でOK」などと伝達があるケースも少なくありません。

ただし、いくら私服OKとはいえ、ダメージジーンズや、露出の多い派手な服装は避けるようにしましょう。

スーツやオフィスカジュアルが無難

もし着ていく私服で迷ったら、スーツやオフィスカジュアルがおすすめです。

特に社会人であれば、スーツやオフィスカジュアルで参加する人も多いです。派遣会社に「しっかりしている」という印象を与えられますし「この人なら安心して派遣先に紹介できる」と好印象につながります。

なお、リクルートスーツのような就活向けの服装を選択する必要はありません。

最低限のマナーがある人という印象を与えたい人は、スーツやオフィスカジュアルを着用しましょう。

派遣先との顔合わせで気をつけたい服装のポイント

派遣先との顔合わせで気をつけたい服装のポイント
続いては、派遣先との顔合わせに適切な服装を紹介します。派遣先との顔合わせは必須ではありませんが、職場見学を兼ねて実施される場合もあります。

実際に職場を訪れるうえ、派遣先への印象にも大きく影響するため、服装も考えなければなりません。

失敗しないためにも、良い印象を与えられる服装を心がけましょう。

  • スーツやオフィスカジュアルが望ましい
  • 色合いやデザインに注意する
  • シワや汚れに注意して清潔感を出す

それぞれ解説していきます。

スーツやオフィスカジュアルが望ましい

派遣先との顔合わせは、スーツやオフィスカジュアルが望ましいです。派遣先に好印象を与えるためにも、第一印象は重要です。

やはり服装は最も目につきやすいですから、服装には十分に注意しなければなりません。そのような意味でも、スーツやオフィスカジュアルの着用がベストと言えます。

色合いやデザインに注意する

スーツやオフィスカジュアルといっても、なんでも良いわけではありません。派手なものは避け、あくまで仕事で着るような色合いやデザインのものを用意しましょう。

たとえば、男性なら紺やグレーといったおとなしい無地のスーツに白色のシャツ。女性なら白色のブラウスにベージュのストッキングやパンプスなどがおすすめです。

面接でも対応できるような服装をイメージしてください。

シワや汚れに注意して清潔感を出す

スーツやオフィスカジュアルを着用する場合は、状態にも注意しましょう。特に注意しておきたいポイントは、以下の通りです。

  • シワ
  • 汚れ
  • 曲がったネクタイ
  • サイズ

これらのどれか1つにでも当てはまってしまうと、だらしなさや不潔さが目立ち、第一印象としては良くありません。清潔感を出せるように心がけましょう。

日頃からスーツを着用する機会の少ない人は、できるだけ早めに確認しておいてください。

季節ごとに異なる!派遣で最適な服装を紹介

派遣会社の登録会や派遣先との顔合わせは、1年を通して実施されます。

私服であればそれほど迷いませんが、スーツやオフィスカジュアルを着用する場合は、季節によって迷ってしまうかもしれません。

そこで、特に悩ましい夏と冬の最適な服装を紹介します。

  • 夏に最適な服装
  • 冬に最適な服装

ぜひ参考にしてください。

夏に最適な服装

夏は、クールビズが浸透している季節。

環境省によるクールビズ実施の呼びかけは、2021年4月1日から廃止されましたが、依然として「夏場=クールビズ」というイメージは根強いです。

そのため、ジャケットやネクタイは必須ではなく、シャツも半袖でOK。ただし、男性の場合、首元からインナーが見えるとだらしないため、注意しましょう。

なお、女性の場合は露出しすぎていないかを十分に確認してください。

冬に最適な服装

冬は、ジャケットを羽織っただけでは物足りず冷え込む季節。そのため、移動時はコートやマフラー、手袋などを身につけても問題ありません。

ただし、職場や会議室などの室内で相対する場面では、マナーとして身に付けられないので注意してください。

室内でも肌寒い場合は、セーターを着るなどの対応を取ると良いでしょう。

服装だけじゃない!気をつけたい身だしなみ7つ

派遣の面接に臨むうえで、気をつけるポイントは服装だけではありません。

そこで、服装以外にも気をつけた身だしなみを紹介します。
気をつけるポイントは以下の7つ。

  • 髪型
  • 靴下
  • アクセサリー・腕時計
  • メイク
  • カバン
  • その他の持ち物

順番にチェックして、身だしなみを整えましょう。

①髪型

顔と同様に目につきやすいのは髪型です。たとえ、服装が良くても、派手な髪型や髪色をしていれば全体的な印象としては良くありません。

髪色は黒がベター。染めるにしても、金色や赤など派手な色ではなく茶色までにしておきましょう。※茶髪がNGにしている派遣会社もあります。

なお、髪色は問題なくても寝癖やボサボサした髪では不潔に見られてしまうため、しっかりと整えることも必要です。

②靴

実は、靴も意外と目につきます。基本的には、男性女性を問わず、黒や茶色といった色の落ち着いた革靴を用意しておけば失敗しません。

なお、男性なら先の尖った靴、女性ならヒールの高い靴は選ばないようにしてください。汚れたままの靴では、印象が悪いので、汚れを落としておきましょう。

③靴下

靴が見られるわけですから、当然靴下にも気をつけなければなりません。

基本的には、以下の3点をおさえた靴下を用意しましょう。

  • 柄が入っていない無地
  • 黒や紺、グレーといった落ち着いた色
  • 素足が見えない長さ

④アクセサリー・腕時計

アクセサリーは、女性であれば身につけていても問題はありません。ただし、控えめなものに限ります。

男性は不真面目な印象を与えてしまうため、アクセサリーは必要ありません。

とはいえ、腕時計に関しては時間の確認に使用するため、目立ちすぎないものであれば身につけても問題ありません。

⑤メイク

メイクは社会人としてのマナーの1つ。
とはいえ、基本的に派手な濃いメイクは必要ありません。

  • アイシャドウ:ブラウンなどの落ち着いた色
  • チーク:ほんのり色付く程度
  • 口紅:ピンクなどの控えめな色

上記のようにできるだけ控えめなメイクで臨みましょう。

⑥カバン

持ち歩くカバンは、ビジネスパーソンとして相応しいものにしましょう。
奇抜なデザインのものや、ハイブランドもののバッグは印象があまり良くないので、シンプルかつ落ち着いた色合いのビジネスバッグを選ぶのがおすすめです。

⑦その他の持ち物

最後は、持ち物です。

基本的には以下のような、事前に指定された持ち物は忘れないようにしましょう。

  • 印鑑
  • 運転免許証などの身分証
  • 通帳
  • 職務経歴書
  • 学生であれば学生証

登録先の派遣会社によって持ち物は異なるため、事前に送られる面談の詳細内容を確認し、余裕を持って準備を進めてください。

派遣の面接の服装や身だしなみに関する注意点3つ

続いては、派遣の面接の服装や身だしなみに関する注意点を紹介します。

主な注意点は、大きく3点あります。

  • 証明写真もスーツやオフィスカジュアルで撮影する
  • Webでの面接時は部屋を片づけておく
  • 姿勢にも気を付ける

証明写真もスーツやオフィスカジュアルで撮影する

登録会で履歴書や職務経歴書を持参する際、証明写真はスーツやオフィスカジュアルの服装で撮影しましょう。

特に当日はスーツを着ているのに証明写真が私服だと、見栄えを取り繕っている印象を相手に与えてしまいます。

反対に当日が私服であっても証明写真がスーツやオフィスカジュアルなら、良い印象を与えやすいです。

Webでの面接時は部屋を片づけておく

登録会は、オンラインで実施されることもあります。

その場合は、部屋をきちんと片付け、余計なものが映らないようにしましょう。

サービスによっては、背景が設定できる機能がついている場合もありますが、部屋の様子を隠しているように感じられる場合があります。

そのため、背景はつけない方が望ましいです。なお、騒音が目立つため、カフェやファミレスなどは利用せず、自宅で受けるようにしてください。

姿勢にも気を付ける

面接において、座る姿勢や立ち姿勢はビジネスマナーとしての基本です。

特に肘をつくなど、説明を聞く態度が悪ければ、とても悪い印象を与えます。

座る姿勢は背筋を伸ばし、手は男性なら膝上あたりで軽く握り、女性なら腿の上で重ねます。足は男性は肩幅に開き、女性は閉じましょう。

立ち姿勢は、背筋をしっかりと伸ばし、猫背にはならないように気をつけましょう。

派遣面接時の服装に関するよくある質問

最後に、派遣面接時の服装に関するよくある質問を紹介します。

  • 女性は派遣の登録会でネイルをしていても良い?
  • アパレル業界ならおしゃれな私服でも良い?
  • 派遣の工場見学ではどんな服装が良い?
  • 主婦はスカートかパンツスーツどちらで臨むべき?

気になった内容は、前日までに確認してください。

女性は派遣の登録会でネイルをしていても良い?

女性のネイルは全く問題ありません。

ただし、アクセサリー同様、色やデザインが派手なものは避けましょう。本来、ネイルに注目を集中させる必要がないからです。

そのため、できるだけ落ち着いた印象に見られるネイルをしましょう。

アパレル業界ならおしゃれな私服でも良い?

ファッションなどのアパレル業界を目指している場合でも、やはりスーツやオフィスカジュアルがおすすめです。

私服でも良い場合もありますが、販売員として店頭で接客する可能性がある以上、状況に見合った服装が好まれます。

また、場合によってはアパレル業界専任の担当者がチェックすることもあります。

派遣の工場見学ではどんな服装が良い?

工場見学の場合は、汚れる可能性があるため、スーツでなく私服で訪問するケースが一般的です。

ただし、私服ならなんでも良いわけではありません。

派手な服装は避け、目立ちすぎないような服装を選択しましょう。

女性はスカートかパンツスーツどちらで臨むべき?

結論としては、スカートとパンツスーツどちらでも構いません。

ただし、スカートを選択する場合は、膝丈のタイトスカートやセミタイトのものにしましょう。ロングスカートはルーズに見えてしまうため避けてください。

まとめ:派遣の登録会や顔合わせで服装から印象アップを図ろう

派遣の登録会や顔合わせで服装から印象アップを図ろう
ここまで、派遣会社の登録会や派遣先との顔合わせにおける服装、注意したい身だしなみについて解説しました。

派遣の登録会や顔合わせは、面接とは違い選考ではありませんが、立派なビジネスシーンの一つ。

服装や身だしなみを怠ってしまうと、印象は悪くなりやすく採用にも大きな影響を与えかねません。

そのため、状況に応じた正しい服装で臨めるように準備しておきましょう。

なお、派遣で働く場合は、優良な派遣会社を選ぶことがポイントです。

ビッグアビリティでは、「安心できるサービスを提供している派遣会社の証明」である優良派遣事業者の認定を受けています。

また、未経験でもチャレンジできる案件、正社員を目指せる案件も多数取り扱っているので、自分の条件にあった求人案件を見つけやすいです。

条件が良い職場で楽しく働きたい方は、ご利用ください。

1分で無料登録ができます。

服装にも気を遣って、新しい職場で働きましょう。

関連記事一覧

閉じる
無料会員登録 無料会員登録